こんにちは! カップです!
スペインでの生活や、お役立ち情報、現地に行ってみないとわからなかったことをこのブログで発信していきたいと思います!
今留学を考えている方や、スペインがどういうところか知りたいという方、旅行で訪れる方は、是非覗いてみていってください!
今回お話しする内容は【バレンシアのラーメン店】についてです。
スペインに来てラーメンが恋しくなることがありますよね!
そこで今日は、味が日本よりのラーメン店2つを紹介したいと思います。
スポンサーリンク
ラーメン龍旗信
バレンシアに2店舗を運営するラーメン屋です。日本のラーメン店がバレンシアに出店しているため、日本にも店舗があり、大阪の堺に本店があります!!
ラーメンのメニューがこちら!!
↓↓↓

海外のラーメン店とは思えないくらいの味の種類があります!!
値段は、どれも9.9€(1200円程)
日本の感覚だと高いと感じるかもしれませんが、海外のほかの日本料理と比べると妥当な値段な気がします。
この中で僕は、味噌ラーメンと白米(1€)を注文。

見た目◎で、さすが日本のラーメンチェーン店といった感じです!
味は、可もなく不可もなくと言って感じでしょうか。
大盛ができなかったので、白米も追加で頼みました!
確かに味噌の味がして、味噌ラーメンとして美味しかったのですが、日本のラーメンになれているからか、何かが足りない感じがしました、、、
僕の個人的な感想だとスープが少し薄い感じがしました。
とはいえ、海外で食べるラーメンにしては、やはりおいしいかったです。(家で作るにも、カップ麺で限界があるからです)
フランス人の友達とアメリカ人の友達と一緒に行ったのですが、二人とも美味しいと感激していた様子でした!!
ラーメンくま

こちらのラーメン屋さんは、日本人の方が営んでいる個人店になります。
場所は、ルサファのあたりにあります。
メニューがこちら!
↓↓↓

ラーメン以外にもサイドメニューや、日本のビール、アルコール類が飲めるのも魅力です!!
ぼくがオーダーしたのは味噌ラーメン、キリン一番搾りです↓

このお店は、ほかの日本人の人におすすめされて行ってみました。
店内は、割と広めで、日本のポスターなどが貼ってあり、雰囲気がよいです。
僕らは、8時半の開店時間に行きました。
9時半ごろになると平日にもかかわらず、店内はお客でいっぱいになっていました!!
気になる味は、
ほんとにおいしい!!!
久しぶりにこんなおいしいラーメンを食べました!
スープにコクがあり、めんとの相性も抜群。間違いなくバレンシアのラーメン店の中で一番おいしいラーメン店だと思います!!!
醤油ラーメンのスープも友達に少しもらいましたが、美味しかったです!!
値段8.5€でこんなにおいしいラーメンが食べれて大満足でした。
【まとめ】
今回は、バレンシアのおすすめラーメン店2店舗を紹介しました!
僕の中では、この2店舗が美味しかったと思えるラーメン店でした!!
しかし、これ以外にもラーメンを販売している店はあります!(袋麺みたいなクオリティのラーメン店もあったりするので気を付けてください(笑))
是非バレンシアに来たら食べてみてください!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
わからないこと、聞きたいことありましたら、コメントを頂ければ、出来る限りではありますが、お答えさせていただきます。
――――――THANK YOU――――――